国内Working事業

業績サマリ

国内Working事業は、販売・コールセンター・製造・介護・建設など、生活や社会を支える「止めてはならない領域」を中心に幅広く展開し、連結売上の約6割を占める中核セグメントです。2025年3月期通期では、連結売上1,397億円のうち国内比率は約60%の504.5億円。コールセンターアウトソーシング領域の低調が続いているものの、それ以外の領域は堅調に推移しました。中期経営計画においては、“国内Workingの再成長”を基本方針と位置づけ、正社員派遣や外国人雇用支援の拡大を通じて、収益性の改善と持続的成長を目指しています。

事業責任者メッセージ

村上 秀夫

村上 秀夫

株式会社ウィルグループ
国内戦略本部 執行役員

Chance-Making Companyとして個と組織の変革を

国内Working事業の中核を担うウィルオブは、「Chance-Making Company(チャンスメイキングカンパニー)」というブランドビジョンを掲げています。ウィルオブは単なる人材会社ではなく、人と企業、そして社会全体の可能性を最大限に引き出し、新たな価値を創造する会社です。すべての人の可能性を信じ、あらゆる人の働く機会や多様な働き方を世の中に増やし、すべての人の成長を継続的にサポートすることをプロミスとし、この強い意志のもと、日々の業務に取り組んでいます。

ウィルオブでは、人材派遣、人材紹介、業務請負、外国人雇用支援などのサービスを展開していますが、これらのサービスは常に「人」が中心です。どんな時代も、悲観は気分であり、楽観は意志です。ポジティブな意志の力で、人は皆、驚くほど変わる可能性を秘めています。その瞬間に何度も出会ってきた私たちは、誰よりも強く、人の可能性を信じ、力を引き出していきます。

リアル×テクノロジーで日本の労働市場の課題に挑む

現在、日本の労働市場は多くの課題に直面しています。少子高齢化による労働力人口の減少、デジタル化に伴うスキルミスマッチ、長時間労働やワークライフバランスの問題、そして多様な働き方へのニーズの高まりなど、これらの課題は日本の経済成長と社会の持続可能性に大きな影響を与えます。私たちの強みである、長年の人材ビジネスで培った独自のノウハウ、豊富なデータベース、圧倒的な採用力、全国を網羅する拠点網、多数の取引実績に裏付けられた強固なパートナーシップ、そして何よりChance-Making Companyを体現する社員。これらを最大限に活かし、日本の労働市場が直面する課題を新たなチャンスへと変革していきます。

また、“リアル×テクノロジー”による既存事業のアップデートや新規事業の構築にも取り組みます。人(リアル)が介在することによる価値は確かに存在しますので、全てをAIなどのテクノロジー頼みにするつもりはありません。しかし、その2つの価値をかけ合わせれば、効率化やより高い付加価値を実現できると考えています。例えば、人材ビジネスの基本的な流れは、登録→面談→仕事紹介→マッチングで、この一連の流れを人が担っていました。ここでAIやデータ分析などのテクノロジーを活用することで、事務作業や基本的なマッチング作業の効率が高まります。これにより生まれた時間を、対話やキャリアカウンセリングに充てることで、求職者の潜在的な可能性や本人さえ気づいていなかった適性を見出し、新たなキャリアパスの提案や、自己実現につながる仕事との出会いなどの付加価値を生み出すことができます。
今後も、ウィルオブならではの強みやテクノロジーを活用し、日本の労働市場が直面する課題に対して効果的なソリューションを提供していきます。

持続可能な社会の実現に向けて

私たちの目標は、2030年、そしてその先の2040年を見据え、全ての方たちに「Chance-Making Company」と認識していただくことです。サービスの提供手段や対象が変わっても、本質的な提供価値は変わらず、世界中の多くの方たちを笑顔にすることができる会社でありたい。仕事や学びの場で、遊びや暮らしの様々なシーンで、本人さえ気づいていない能力を発見し、育み、発揮できる機会をつくり続けたい。人に、企業に、世の中に、変革するチャンスを提供すること。これが私たちの使命です。

日本の労働市場が直面する課題に真摯に向き合い、効果的なソリューションを提供し続けることで、社会全体の持続可能な発展に貢献していきます。そして、この取り組みを通じて、私たち自身も成長し、より多くのチャンスを創出できる組織へと進化していき、社会的価値と経済的価値の両立を実現します。
一人ひとりの可能性を信じ、最大限に引き出すことで、私たちは社会に新たな価値をもたらし続けます。それこそが、真の「Chance-Making Company」の姿であると信じています。私たちと共に、より良い未来を築いていきましょう。ウィルオブは、これからも人と社会の可能性を信じ、新たなチャンスを創出し続けます。そして、すべての人が自分らしく輝ける社会の実現に向けて、全力で取り組んでまいります。

国内Working事業の経営陣

村上 秀夫

村上 秀夫

株式会社ウィルオブ・ワーク

代表取締役社長

松山 健二

松山 健二

株式会社ウィルオブ・チャレンジ

代表取締役社長

奥村 達也

奥村 達也

株式会社クリエイティブバンク

代表取締役社長

ホーム ナビOFF