社会(国内人事戦略)
- TOP
- サステナビリティの取り組み
- 社会(国内人事戦略)
-
下釜 空
しもがま ひろし株式会社ウィルグループ
人材開発部 部長 -
勝原 学洋
かつはら たかひろ株式会社ウィルグループ
企画労務部 部長 -
髙橋 真紀子
たかはし まきこ株式会社ウィルグループ
企画労務部 マネージャー -
仲島 修平
なかじま しゅうへい株式会社ウィルグループ
人事本部 本部長
Well-beingを基盤とした持続的成長の実現
人事本部は、「人と組織の可能性を引き出す」を人事戦略上の重要テーマに掲げ、ミッションの実現と事業戦略の達成を支援しています。当社のミッションである「個と組織をポジティブに変革する」とは「人々、社会、そして世界のWell-being(心身ともに良好な状態)を実現する」ことです。社員一人ひとりのWell-beingを全ての活動の起点と位置付け、持続的な成長を実現する好循環の創出に注力しています。
この循環は社員のWell-beingから始まります。Well-beingの高まりは、日々の業務におけるより良い活動(Well-doing)を生み出し、それが事業戦略の推進力となります。戦略の着実な実行は、サービス価値の向上、収益性の改善、生産性の向上をもたらし、顧客満足度や派遣スタッフの働きがいを高め、最終的には再び社員のWell-beingにつながります。
この好循環を持続的に回し、ウィルグループの競争力や企業価値を向上させ、ミッションの実現を目指しています。
個の活躍と強いチームが生み出す高いパフォーマンス
当社グループの最大の強みは「個の活躍」と「強いチーム」の両立です。数年にわたり実施しているサーベイの分析を通じ、個人の能力を最大限に引き出すことと、チームとしての関係の質を高めることが、組織全体のパフォーマンスひいてはWell-beingの向上につながると確信しています。
個の活躍を促進するため、社員のユニークな才能と潜在能力に注目し、それらを開花させるための環境づくりに力を入れています。具体的には、個別のキャリア開発支援、多様なスキルアップの機会提供、挑戦的なプロジェクトへの参画機会の創出などを行っています。これにより、社員一人ひとりが自己実現を果たしながら、組織に貢献できる土壌を整えています。同時に、個々の力を結集し、より大きな成果を生み出す、強いチームづくりにも注力しています。多様性を尊重し、それぞれの違いを強みとして活かす文化の醸成、オープンで建設的なコミュニケーションの促進、メンバー間の信頼関係構築などに取り組んでいます。
個の活躍と強いチームの相乗効果は、ウィルグループの競争優位性の源泉となっています。社員一人ひとりが自身の強みを発揮しつつ、チームとしての力を最大化することで、市場の変化に柔軟に対応し、新たな価値を創造し続けることができます。
創業以来大切にしている人的資本のさらなる強化
当社グループは、今まで右肩上がりの成長を遂げてきましたが、現在は成熟期に入っています。次なる成長フェーズに向けて、DE&Iや働き方改革の推進、人材育成や能力開発の支援など、人的資本の強化を重要な経営課題の一つと位置付けています。この人的資本の強化において、当社グループではいくつかの指標を設定していますが(重点課題ページ参照)、中でも、個の活躍を示す「働きがいスコア」と、強いチームを示す「職場の幸せ力スコア」を重要な指標としています。これらのスコアは社員の仕事のやりがいや、組織の健全性を客観的に測定し、継続的な改善につなげるための重要なツールとなっています。
働きがいスコアは、働きやすさや仕事の意義、成長の実感、自己実現の度合いなどを総合的に測定します。一方、職場の幸せ力スコアは、チームの安全安心、信頼関係の度合い、チャレンジを推奨する雰囲気などの組織的な要素を測定します。これらのスコアを定期的に測定・分析することで、人的資本経営を推進する上での強みと課題を明確にし、より効果的な人材施策の立案と実行につなげています。
また、スコアの変化を追跡することで、各施策の効果を検証し、継続的な改善サイクルを回しています。これにより、人的資本強化の取り組みが実際に社員のエンゲージメント(会社、仕事、働く仲間への当事者意識)や、組織の活性化にどの程度貢献しているかを定量的に把握し、戦略の調整や新たな施策の導入に活かしています。
これからも、社員のWell-beingを起点とした好循環を生み出し、個の活躍と強いチームの相乗効果を高め、新たな価値創造と成長を続け、人と組織の可能性を最大限に引き出していきます。
2022年3月期実績 | 2023年3月期実績 | 2024年3月期実績 | 2026年3月期目標 | |
---|---|---|---|---|
働きがいスコア | 51.2% | 52.9% | 57.0% | 62.5% |
職場の幸せ力スコア※ | 68.4% | 69.2% | 69.6% | 69.6% |
※職場の幸せ力スコアは4つの設問の平均値
取り組み事例
女性活躍推進プロジェクト
世の中にポジティブな変化を生み出すためには、社会によって作り上げられた固定概念に捉われない、多様な個の活躍が必要不可欠です。その中でもまずは女性に焦点を当て、2030年までに国内の女性管理職比率30%を目標に、DE&Iの推進をしています。
現状では、管理職を希望する社員割合が、男性は約60%に対し、女性は約25%と低いことが課題であるため、将来の管理職候補となる女性社員に対し、リーダーとしての志と自信を育み、自分らしいリーダーシップの在り方を追求する選抜型教育に取り組んでいます。その他にも様々な施策を実施しており、それらの結果、過去4年間で国内の女性管理職比率は7.4%から16.1%に上昇しています。今後も、多様な個の活躍を実現できるよう、DE&I推進を強化していきます。
2022年3月期実績 | 2023年3月期実績 | 2024年3月期実績 | 2026年3月期目標 | ||
---|---|---|---|---|---|
国内の女性管理職比率 | 13.5% | 14.9% | 16.1% | 22.0% | |
管理職への希望割合 | 男性 | 65.8% | 63.2% | 63.1% | - |
女性 | 22.4% | 24.8% | 24.7% | 36.0% |
ダントツWILLプロジェクト
「社員の働く/遊ぶ/学ぶ/暮らすをダントツに高めることで、社員の働きがいをダントツに高める」ための制度や機会をつくるグループ横断プロジェクトです。過去、各事業部のトップで構成された同様の取り組みはありましたが、「ウィルグループでの働きがい向上を経営も幹部も社員も巻き込んでやりたい!」という純粋な想いから、2025年3月期より新たに立ち上がりました。ウィルグループらしく手挙げで仲間を募り、新卒から役員まで役職を越えたメンバーが集結しています。
自らの意思と行動で働きがいのある組織づくりへ挑戦をする。役職や事業部の垣根を越えた新たな挑戦を通じて、働きがいを高めていけるよう、これからもプロジェクトを推進していきます。